4月11日に、キャンパス近くの夢前川で花見を行いました。
前日の雨で中止になるかと心配でしたが、当日は爽やかな晴れで、無事に花見をすることができました。今年は、少林寺拳法経験者という有望な2人の新入生が参加してくれました。
新入生たちが楽しそうで、とても嬉しく思いました。
ついに我が部に4人の新入部員が入ってきました。今年の新入部員はとても仲が良く、それぞれ修練にも熱心に取り組んでいます。
今年度の、我が部の大きな飛躍を感じさせてくれました。
6月20日に新歓コンパを行いました。今年入ってきた1回生はとても練習熱心で、人間的にもしっかりしていて、とても頼もしい存在です。
これからも楽しく真摯に練習に取り組み、部員全員が更なる高みを目指せるよう日々躍進していきます!
6月28日、県立武道館で兵庫県大会が行われました。出場拳士たちは程よい緊張に苛まれながらもとてもはりきっていて、どの演武にも迫力がありました。1回生も、とても熱心に試合を観戦していました。
大学生男子の部では井上・萬本組が予選通過、また一般単独演武の部では粟根が予選通過、大学生女子の部では鈴木・岸本組が入賞しました。これからも、更に躍進していけるように頑張っていこうと思います。
7月11日に尼崎のベイコムで関西学生大会が行われました。出場する大学生拳士たちは皆とても真剣な表情で、いい刺激になりました。
結果、1回生の矢野が単独演武茶帯の部で予選通過、3回生の板井が単独演武有段の部で予選通過することができました。今回の結果は決して芳しいものではありませんでしたが、「これからも努力を続け、よい結果を残していこう」という意識が改めて部員全員に生まれました。
8月10日に兵庫県立大学工学キャンパスでオープンキャンパスがありました。
2年前から武道系の部活動は異種格闘技戦を行い、部活動をアピールしてきましたが、今年は忙しく、他部との練習日程を合わせることできませんでした。そのため、今年は各武道部が演武を披露し、部活道をアピールすることになりました。
異種格闘技戦では、他武道の技を体験できる良い機会でしたが、今年はそれができず残念でした。しかし、最近では珍しい他武道部との交流を行うことができました。年度末には武道会コンパを予定しています。以前行われていた合同練習会を復活させるといった話も上がっているので、今後の他武道部との交流が楽しみです。
8月29日から31日、鳥取県で夏合宿を行いました。
今回の合宿では講義の関係で途中で抜けたり、途中参加になる部員もいましたが、無事に全日程を修了することができました。
今回の合宿では1回生、2回生が3回生の先輩と組んで即興演武を行いました。どの組の演武も創意工夫に溢れ、それぞれが一生懸命に取り組んでいました。
最終日には鳥取砂丘や砂の美術館へ観光に行きました。
合宿では新しく学ぶことも多く、普段より厳しい練習もとても充実したものになりました。この経験を秋の大会でも活かせるよう、部員一同これからも努力していきます!
10月25日に姫路市中央体育館で行われた姫路市民大会に参加しました。今回、組演武には級拳士の部で2組、有段の部で2組出場、単独演武には2名が出場しました。
結果は、級拳士の部で郭・柴谷が最優秀賞。有段の部では、齋藤・粟根が最優秀賞、藤堂・矢野が優良賞に入賞しました。
前回大会の悔しさをバネに、日々努力した成果を発揮することができました。
この結果に慢心することなく、来年の市民大会では全員が入賞できるよう頑張っていきます。
10月31日から11月2日までの3日間、兵庫県立大学姫路工学キャンパスで工大祭が開催されました。
今年も伝統的に1回生が主体となって準備を進め、天ぷらの屋台を出店しました。料理経験の浅い1回生でしたが、揚げたての天ぷらは当初の不安を吹き飛ばすような仕上がりになりました!
雨天もありましたが、たくさんの方が屋台に来てくれました。
また多くのOBさんがお越しになり、励ましの言葉とともに天ぷらを購入してくださいました。
最終日の夜には、OB・OGさんにも参加していただいて、鳥貴族で工大祭の打ち上げを行いました。
12月5日に忘年会を行いました。
OBさんも来てくださった「忘年会」ではありましたが、今年が終わるまでに大会は2つも残っています。日頃の練習の疲れを忘れて楽しむことができましたが、年忘れはしばしお預け。2015年を笑顔で締めくくるために、これからも修練に励みます。
12月12日に尼崎のベイコムで関西学生新人大会が行われました。
今回は組演武有段(二段以上の部)で1組、有段(初段の部)で2組、組演武級拳士(茶帯の部)で1組出場しました。結果は惜しくも予選落ちとなってしまいましたが、この結果に落胆せず、1週間後にある今年最後の大会を目指して頑張ります!
12月20日に神戸大学鶴甲キャンパスで兵庫県学生大会が行われました。
出場した拳士は有段三段以上の部で1組、初段・二段の部で2組、級拳士茶帯の部で1組、級拳士白緑帯の部で1組。さらに、運用法に3名の拳士が出場しました。
今回有段三段以上の部で板井・井上が5位、初段・二段の部で粟根・齋藤が3位、級拳士白緑帯の部で郭・柴谷が3位に、運用法では粟根が3位に入賞しました。
今回参加した近隣の大学と互いに互いを高め合い、切磋琢磨しながら、彼らに負けない努力を続けていこうと思います。
12月25日は稽古収めでした。
2015年最後の練習内容は、運用法総当たり戦と、ラダーなどを用いたトレーニング。
運用法総当たり戦ではそれぞれが先輩後輩の垣根を越えて戦い、手に汗握る試合の連続でした。ウォーミングアップに、今まで使っていなかったラダーを用いたフットワークトレーニングも行いました。慣れない動きに苦戦する部員もいました。
練習後はクリスマスパーティーも兼ねて、お疲れさま会を開きました。
2015年の活動はこれで終了です。
短い冬休みのオフ期間にゆっくり体を休ませて、来年の活動に備えようと思います。
1月30日に新年会が行われました。
3名のOBさんと監督の藤本先生がお越しくださいました。
現役部員は会の中で、それぞれ今年の抱負を語りました。全員の目標や夢が叶うよう、今年も部員全員が一丸となって頑張っていきます!
2月13日に大阪府立大学の中百舌鳥キャンパスで、同学少林寺拳法部と合同練習を行いました。
初めに基本練習を行い、その後それぞれの資格別に分かれて技の練習を行いました。府大のOBさんが丁寧に技のポイントを教えてくださいました。
最後に、運用法大会を行いました。
先鋒と次鋒には1回生の郭と柴谷、中堅と副将には2回生の長澤と兼松、大将には3回生の齊藤が選ばれて、それぞれが全力で府大の拳士と運用法をしました。
が、5戦では決着がつかず、急遽互いのコーチ、主将も運用法に参加し、大会は予想以上に盛り上がりました。
練習後は、親睦を深めるために焼肉屋で懇親会を行いました。今日初めて会った方とも仲良くなることができ、合同練習は大成功に終わりました。
これからも、我が部は様々な大学と交流していく機会を設けようと思います!
2月22日から2月27日まで、香川県の金剛禅総本山少林寺で行われた本部合宿に参加しました!
日本全国の大学から来た拳士の皆さんと、交流を深めることができました。
本部での練習では、日頃教えてもらえないような技術、考えやお話を教えていただけました。
今回本部で1回生の郭と柴谷が3級の、2回生の兼松、長澤、東と1回生の矢野が初段、3回生の齋藤が二段の昇格考試を受けました。1回生は初めての本部での昇格に不安な思いもありましたが、全員が無事に合格することができました!
現役部員に黒帯が増え、益々士気が上がってきました。今回の本部合宿で学んだことを、普段の練習や来年度の準備にもに活かしていきます。
3月2日に鳥貴族で追い出しコンパを行いました。
今年卒業される先輩は1名で、4名のOBさんが門出を祝いに来てくださいました。
先輩から今までの思い出を聞いたり、これからの部を任せると言われたり、楽しい食事の席になりました。
卒業される先輩は同学の大学院に進学されるので、これからも時間があれば練習に顔を出してくださるそうです。先輩のように大らかで頼もしい、そして実力ある拳士になれるよう、新幹部一同新年度に向けて精進します。
3月22日、三宮の神戸国際会館で卒業式が行われました。
今回卒業される先輩は、長い間現役部員の面倒を見てくださいました。強く優しい先輩は、現役部員全員の憧れでもありました。
これからは我々新幹部が、来年度の新入部員にとってそのような存在になっていこうと思います!